奇しくも昨日は13日の金曜日でした( ̄Д ̄;; 年初は忙しく、帰宅後に夜ランをする時間が作れません。 2カ月後には2度目となるフルマラソン出場も控えているので、 何とかして練習時間を工面しないと、オヤジの見かけ倒しの ただ太い脚は、細く枯れていくだけなのですww と、いうことで、練習不足を解消する為に、 昨晩はランで帰宅したのでした。 この日のルートは定番コースであるR15から、 アップダウンのあるR1へ変更し、少々迂回する形をとることで、 距離を延ばす予定だったのです。 サラ脚だった為、アップダウンの負荷も気持ちよく走れたのですが、 会社を出て9.7km地点でそれは起きました。 まさかこんなところで・・・ なだらかな下り坂でした。 多少、足の送りも速かったと思いますが、 ちょっとした段差に躓き、体勢を立て直す間もなく 勢いあまって転倒してしまったのです。 前方へつんのめる形で、両手をつくと同時に 右膝下は路面とガチンコ勝負。激痛が走り あっさり1本負けでした( ̄Д ̄;; ここは脛骨粗面というそうですが、一般の人に比べ 自分の場合は骨が隆起している為、まともに路面と 勝負してしまったようです。 昔は空手の稽古で砂袋を蹴って、膝下を鍛えていた のですが・・・ 今は見る影もありませんww 分かりますか?この僅かな段差に躓いたのです。 情けない・・・ 明るい場所で自損箇所を確認。 下に履いていたコンプレタイツもご覧の通り。 色んな意味でイタイです (〒_〒)ウウウ 会社を出て73分後のアクシデントでした。 痛いのが好きな性格でしょうかww タクシーにも乗らず、 僅かなインターバルをおいて走って帰って来ちゃいました^^v 但し、迂回コースを取らなかったので走った距離は15.8km。 プラス08kmのラン帰宅でした。 ケガしてこの時間は・・・ まぁいいか^^ かなり腫れていたのでアイシングで冷却。 擦過傷はラップで湿潤手当て。 アクシデントはありましたが、無事帰ってこれたので、 ご褒美として今日はコレ^^ しあわせ ![]() 歩行者がいなかったのが不幸中の幸いでした 。 これで他人にケガでもさせてしまったら・・・ 反省。 アドレナリンの分泌が低下した今、 いたるところが痛い。 明日の朝練行けるかな?? |
<< 前記事(2012/01/13) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
痛たた(^_^;) |
工場ちよ 2012/01/15 00:30 |
い、痛そう〜 |
casa blanca 2012/01/15 11:45 |
脛骨粗面、それって弁慶の泣き所じゃないですか。 |
ExCandle 2012/01/15 18:15 |
>工場ちよさん |
mura 2012/01/15 23:16 |
>casa blancaさん |
mura 2012/01/15 23:30 |
>ExCandleさん |
mura 2012/01/15 23:35 |
痛そう・・・大丈夫ですか? |
mayu 2012/01/16 12:41 |
>mayuさん |
mura 2012/01/16 23:31 |
だいぶ痛みは減りましたか? 聞いただけで痛そうなお話。しかもその後走って帰るとは無鉄砲な。まぁうちの男どもも同じようなものだから驚きはしませんが無茶すると奥様も心配なさるのでは? お気を付けくださいね。 |
うずら 2012/01/17 01:13 |
うわ〜大丈夫ですか〜 |
デナーダ 2012/01/17 22:28 |
>うずらさん |
mura 2012/01/18 23:51 |
>デナーダさん |
mura 2012/01/19 00:00 |
<< 前記事(2012/01/13) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/18) >> |